kiwamiです!
今回は「Facebookで自分をフォローしている人の確認方法」についてご紹介します。
以下をご参照下さいませ!
Facebookで相手と繋がる方法は「フォロー」と「友達登録」の2つ
Facebookで誰かと繋がりたい場合、その方法は「友達になる」と「フォローする」の2つがあります。
より親密なのが「友達」で、その人の投稿を一方的に閲覧するだけなのが「フォローする」という感じです。
自分をフォローしている人を一覧で確認する方法
Facebookで自分をフォローしている人は、以下の方法で一覧で確認する事が出来ます。
自分が相手をフォローする場合も、相手にはその事が分かってしまうということなので注意して下さい。
① スマホ場合
Facebookアプリを開いて「三」のタブから「プロフィールを表示」をタップします。
「〇人がフォロー中」となっている場所をタップします。
上の様に、自分をフォローしている人が一覧で表示されます。
② PCの場合
自分のプロフィールページを開いて、「友達」をクリックします。
「友達」の部分に「フォロワー」として、自分の事をフォローしている人が表示されています。
「フォロー中」にタブを変更すれば、自分がフォローしている人の一覧を表示する事が出来ます。
自分のことをフォローして貰える様に設定する
Facebookでの「フォロー」は、設定をしておかないとしてもらうことができません。
設定の方法は、以下の記事をご参照下さい。