しまったやっちまった!
とんでもないことになってしまいました!
こっそり中学時代の友達をFacebookで検索していたら、間違って「友達になる」をを押してしまったのです。
慌てて友達リクエストのキャンセルはしたのですが、相手への通知はどうなっているのか?ちゃんと消えているのでしょうか?
それにしても・・・
マジでやっちまった!消えたい!(陰キャ)
Facebookの「友達になる」は一発でリクエスト完了
Facebookの友達リクエストは「友達になる」をタップすればいいのですが、これがマジでヤバいです。何がヤバいって一発タップでリクエスト完了なところです。
ほうらコレコレ!
マジでヤバいから。
押したらアウト。
相手の友達リストをスクロールするときもヤバい。
右手でスクロールしていたら誤タップで友だちリクエスト完了なんて事もあります。
しかもスクロールしながらだから気付かない可能性大。
マジで罠だろ。
Facebookで「友達になる」を押すと、相手にどう通知される?
まずはFacebookで「友達になる」を押すとどうなるのかを検証。
① まずは相手に「友達になる」を発射
相手のプロフィールページを開いて「友達になる」をタップ。
「友達になる」の表示が「キャンセル」の表示になれば、相手に友達リクエストが届いているということになります。
② 「友達になる」を受けた相手にはどう通知されているか?
これは友達リクエストを受けた方の画面です。
Facebookを開くと、上の人アイコンのタブに数字があるのが分かります。
コレです。
これはつまり「何らかの通知が〇件ありますよ」と言うこと。
この人アイコンをタップすると・・・。
はいこの通り。
「友達リクエスト」の欄に、先ほど「友達になる」をタップした人が表示されています。
後はこれに対して「承認する」か「削除する」を選択してやればいいという事ですね。
Facebookの友達リクエストをキャンセルする
Facebookの「友達になる」はワンタップでリクエストが成立してしまいますが、そのキャンセルの方法は以下の通り。
友達リクエストを送った相手のプロフィールページに行くと、「友達になる」の表示が「キャンセル」になっているハズです。
これが、相手に友達リクエストを送っている証拠。
ここで「キャンセル」を選択します。
すると「友達リクエストをキャンセルしますか?」と聞かれるので、「リクエストをキャンセル」をタップします。
これで友達リクエストのキャンセルが完了です。
キャンセルは確認メッセージありの2タップとは、これいかに・・・。
Facebookの友達リクエストをキャンセルすると、相手のへの通知も消えるのか?
というワケで、上の項で「友達リクエストを出すと相手にどう通知されるのか?」と「友達リクエストのキャンセルの仕方」を紹介しました。
で、重要なのはココから。
Facebookの友達リクエストをキャンセルすると、相手のへの通知も消えるのか?
という大問題。
実際に検証してみると、以下の様になりました。
友達リクエストをキャンセルしたところ・・・
相手のFacebookには、普通に通知が表示されています。
嫌な予感・・・。
でも、通知内容は消えているかも・・・?
※ここで通知の数字が消えている場合もありますが、以下の結果は変わりません。
人アイコンのタブを開いてみると、普通に「友達リクエストをした人の名前」が表示されていました。
うそだろ・・・。
残っている通知に対して「承認」「削除」の選択をした場合どうなる?
上の様に、友達リクエストをキャンセルしても通知は残っていました。
しかし元の友達リクエストをキャンセルしているので、「承認する」などのアクションは無効になるはずです。
以下では「承認」「削除」の選択をした場合にどうなるか検証してみました。
①「承認する」を選択した場合
友達リクエストをキャンセルした後に、残った通知に「承認する」を選択すると・・・
「このリクエストは無効なものです」と表示されます。
まあ予想された結果かも知れませんね。普通です。
しかし以下の「削除する」の結果は意外なものに・・・。
②「削除する」を選択した場合
友達リクエストをキャンセルした後に、残った通知に「削除する」を選択すると・・・
「削除済みです。削除するリクエストがありません。このリクエストはすでに削除されている可能性があります」
と表示されました。
なんと「削除する」を選択された場合、相手に「お前への友達リクエストはすでに削除されとるで」と余計な報告が入ります。
「承認する」を選択したときにこのメッセージならまだ分かりますが、「削除する」を選択してコレとは、なんか「告白されて振ろうと思ったら“もう振ってます”」って言われた感じ。なんでや。
まとめ・開き直るしかない
とりあえず、友達リクエストを送ってしまうと、キャンセルしても名前付きで通知されてしまうみたいです。
これはもう、開き直るしかないですね。ハハッ!